花粉症
いよいよ花粉症のシーズンが到来しました。 今年は2018の3倍の飛散量とも言われており、花粉症の私としては身がすくむ思いです。 そもそも花粉症とは、人それぞれの花粉症に耐えられるバケツがあり、その容量を超えると花粉症が発生する。実はこれは間違った理論らしいです。 本当のメカニズムをお伝えしようと思ったのですが、難しかったのでまたの機会にします。(ごめんなさい) とにかく花粉症には、体調を整えて、マスクや眼鏡を装備して立ち向かいましょう! [...]
今日は無料相談の日です 元気に実施中です
3/5(火) あっという間に3月です。 確定申告も折り返し... ラストスパートに向けて、頑張っています [...]
経営の行動指針 (社是) 経営理念を受けて、私たちが日々どのような行動とるべきかを具体的に示したものです。 1、適正な納税の実現 お客様の申告において、法律の範囲内でできる限りの節税をし、適 正な申告、納税を行います。 [...]
2/18(月) 本日から、所得税・消費税の確定申告スタートしました。 午後、税務署に行って来ました。 ものすごい混雑でした [...]
わかさ事務所に、素敵なものが展示中です!(^^)! 当社の職員さんが作ってくれたプラモデルです。 「ウォレスとグルミット」とてもかわいいです♡ 本当に細かいところまで作られていて、本当に素晴らしい!(^^)! 新しいものですが、使用感があるように、わざと加工してあるらしいのですが、 [...]
2月突入です 平成最後の年も、早1ヶ月経過してしまいました。 節分時期にがないのは、いつ以来でしょう...。 個人的には、雪がないのは楽で良いなと思う反面、 [...]