10月の朝礼
全国的にコロナウイルス感染者が減少傾向となり、当事務所も朝礼を再開しました。 今回の所長スピーチは、近江商人で有名な三方よしの経営から、今後は六方よしの経営を目指そうという話でした。 ① 売り手よし ② 買い手よし ③ 世間よし ④ 作り手よし(産地) [...]
2021年(令和3年)10月1日より消費税のインボイス制度の登録申請の受付が開始されます。 適格請求書等保存方式(インボイス制度)が導入されるのは2023年(令和5年)10月1日ですが、 インボイスを発行するためには登録番号が必要となりそのインボイス発行事業者の登録申請が始まります。 まずインボイス制度について少しずつ知っていっていただければと思います。 特集 インボイス制度 [...]
6月に入りました。第1週目の月曜日朝礼は恒例所長のスピーチです。 現在朝礼は、ソーシャルディスタンスのとれる3階で開催しています。 今回は経済的なお話「小国になる日本で企業はどう生き抜いていくのか」という話でした。 未来を生きる子供たちのためにも、これからの日本の姿を真剣に考えたいです。
みなさまこんにちは。今年もこの時期がやってきまして、いよいよ令和2年分確定申告が始まりました! 今年は雪が多く、コロナ禍ということで例年以上にバタついている気がいたしますが、仕事はきちんと丁寧に仕上げていきたいと思っています💖 令和2年分は、基礎控除額の改正、給与所得控除額・公的年金等控除額の改正など多くの人が対象になる改正が入ってきております。 また個人事業をされている方は青色申告特別控除も改正になっているので注意が必要です✨ もう1つ、R2年中にはコロナ関係で国・県・市町村などから助成金や給付金を受けられた方も多いのではないでしょうか。忘れずに雑収入に計上して申告漏れのないようにしてくださいね‼(国民一律10万円の定額給付金は非課税ですので申告に入れないでください💕) [...]
春が近づいてきましたね 暖かい日差しに包まれると幸せな気持ちになります。 そわそわ・・・ 体も動かしたくなってきます 春は、補助金の季節でもあります。 [...]
いよいよ、令和1年分確定申告の受付が始まりました!! 申告期限は 令和2年2月17日(月)~3月16日(月)までとなっています。 消費税申告がある方は、3月31日(火)が期限です。 振替納税を利用している方の納期限は、所得税4月21日(火)、消費税4月23日(木)です。 最近は納付方法も選択肢が広がり、クレジットカードやQRコードによる納付も可能となっています。 [...]