敦賀市の会計事務所 | 
税理士法人竹長会計~税務・相続・社会保険~

食習慣改善

> > 食習慣改善

食習慣改善

2019-11-08T13:42:26+09:00 2019/11/08 |
食習慣改善
かるーい気持ちでテレビから聴こえるあるダイエット法を試みたところ…
私には合ったみたいで、?㎏の減量に成功しました。しかも2週間程度で効果がありました。
しかし、余りにも短期間の結果で…リバウンドが気に成ります。
そこで、それを継続する事もですが…意識するだけでごく自然に簡単に実践できる
食習慣の改善法という記事を発見!!ご紹介します。
1⃣食べた量を自覚する!
日々の3食を主食、主菜、副菜、汁物に分けて記録する。
自身が食べた量を把握する事で、脳にメッセージを送り過食を減らす効果があると思われる。
2⃣食前に1杯のお茶を飲む!
食べ過ぎの大きな誘因の1つがストレスなどで、無意識に食べてお腹を満たして気分を
紛らそうとするからです。
食前に、日本茶やハーブティーなどを1杯飲んで気持ちを落ち着かせ…ゆったりした気持ちで
食べ物に興味を向けさせ、むやみに食べる事を控えさせると思われる。
3⃣賢く間食して空腹に成り過ぎない!
毎日3食を規則正しく摂る事は非常に難しく、朝しっかり食べれなかったり夜遅く成ったり等
して空腹に成り過ぎてつい過食してしまいます。
そんな時、間食を上手に利用する。
おすすめは、 ヨーグルト…カルシュウム補給、乳酸菌摂取で腸の働きを整える。
       低カロリー野菜スープなども
空腹をやわらげる事で、食事の過食を防ぐと思われる。
4⃣小ぶりの食器に替える!
大皿から取り分けて食する場合、自身が食べた量や種類がわからなくなり食べ過ぎにつながる。
大皿料理を控え、自身の器も一回り小さなサイズに変えバランスを考慮して食事する。
食べ過ぎや、食事バランスが確認できると思われる。
5⃣夕食の一皿を朝食にまわす!
3食中一番ボリュームが多いのが夕食と思いますが、夕食後の運動量は一日で一番少なく
出来るだけ軽く済ませたい。しかし、楽しみな夕食が減らされれば不満が残ります。
そこで、夕食でたべる分を減らすけれど…減らした分を翌朝で食べようと言い聞かせる。
食べる分量は同じだが、食べる時間帯を選べば食べ過ぎ改善につながると思われる。
☆最後にもうひとつ
睡眠がたりないと食べ過ぎる!?
睡眠時間が少ないと太る傾向にあるそうです!
睡眠時間が少ないと、活動時間が増えてむしろやせるのでは?と思われますが…
その逆で…
睡眠不足すると代謝が落ちて、消費エネルギーが増えません。
又、睡眠不足による体内ホルモンの低下を補おうとして食欲増進するそうです。
くれぐれもご注意を!