敦賀市の会計事務所 | 
税理士法人竹長会計~税務・相続・社会保険~

『初心者ラン日記 169 真夏のラン!!!』

> > 『初心者ラン日記 169 真夏のラン!!!』

『初心者ラン日記 169 真夏のラン!!!』

2025-08-04T14:21:36+09:00 2025/08/04 |

8/4(月)

酷暑が続きます

年令も50代半ばを過ぎると、なかなか体がついて行きません…

 

そんな中、『ラン日記』です。

7月のランは、 ↑ ↑ ↑

ペースもそこそこに、何とか月間100km目標を達成!

距離は、土日の早朝ラン(5時頃スタート)で稼ぐようにして、

とにかく、日差しの弱い時間帯でランを勤しんでいます

秋の大会シーズンまでの7月、8月、9月は真夏の鍛錬と考え、

今月も引き続き、足づくりと位置付けて、目標達成を目指します。

 

秋の大会は、

10月19日 敦賀マラソン(ハーフ)から始まります(申込完了!)

11月、12月は菊花(ハーフ)、大垣(ハーフ)のどちらかを考えています。

そうこうしているうちに、9/20頃には

来春のふくい桜マラソン2026(フル)の申込が始まります

今からワクワク、そして少し緊張

今から楽しんで、日々過ごしていきますっ!

 

さて前回ブログから本日までのトピックス

7/30(水)甲子園観戦

阪神快勝(5対0)

平日のナイターでしたが、

同級生4人でワイワイと(写真は別のグループです)

 

そして昨日、

8/2(日)オープンキャンパス参加のため、

名古屋市内のとある大学へ

娘の模擬授業が終わるころ、

我々夫婦は、無料チケットで学食をいただいていました

妻はカレー。

僕は、汁なし担々麵。

これが、美味

(何しに行った!? (笑))

 

ここまで、充実した日々を過ごしている反面、

酷暑の中、この先、体力が続くかどうか…

等とは思わずに、

この暑い熱い夏を制してやろう(ニヤリ)

と思ってます

 

では恒例の…

 

~元気があれば、何でもできる!~暑さなんかぶっとばせ!!!~ (たなべでした)