敦賀市の会計事務所 | 
税理士法人竹長会計~税務・相続・社会保険~

スタッフブログ

> スタッフブログ
2024年8月 19日

稲刈りシーズン突入

2024-08-19T15:05:08+09:00 2024/08/19 |

毎日30度を超える日々が続いていますが、お盆を過ぎると我が家では田んぼの稲刈りが始まります。 稲刈りが始まるまでは、毎月草刈りをしていましたが稲刈りが終わると草刈りも頻繁に行うことがないのでうれしいです。 今年も猛暑の影響により、収量が心配ではありますが大きな災害もなく稲刈りができることに感謝したいです。 収穫した新米を食べて、残暑を乗り切りたいと思います。 J.K [...]

2024年8月 9日

オリンピック

2024-08-09T13:18:25+09:00 2024/08/09 |

連日メダルを獲得している日本選手団🥇🥈🥉 3年ぶりのオリンピックも残りわずかとなりました。 よくスポーツ観戦する方ですが、オリンピック期間では 普段見ない競技も観戦するきっかけになっておもしろいなと(^^♪ パリは時差があるのでなかなか夜中の競技までを見ることは厳しいですが [...]

2024年7月 22日

今年も暑い

2024-07-22T09:07:39+09:00 2024/07/22 |

昨日は小浜市長選挙が久しぶりに行われ、新人の方が当選されました。 私の居所は、小浜市中心部から離れたところにあり、色々な施設や道路整備の多くは市中心部ばかりでした。 新たに選出された市長には、市内中心部以外にも目を向け、市全体が活性化するような施策をお願いしたいと思います。 先週辺りから梅雨明けしたかのような猛暑日が多くなってきました。 大雨等による被害は無いものの、災害級の酷暑が続く見込みです。 [...]

2024年7月 18日

7/12(金)満喫

2024-07-18T10:20:11+09:00 2024/07/18 |

社内BBQ開催 AMは土砂降りでしたが、開催時間には曇になりました。1年ぶりのBBQ さざえがめっちゃ美味しかった~ 弊社はon、offが明確になってまして… 個々の様々一面がみれる事ができます笑 [...]

2024年7月 8日

暑い日々が始まりました☀

2024-07-08T10:00:27+09:00 2024/07/08 |

気温30度越えが日常になる日々が始まりましたね。 35度を超える日もざらにあり、すでに40度を超えてくるところもあるみたいです。 年々、猛暑日・酷暑日と呼ばれる日が増え、暑くなり始める時期も早まってきているように感じます。 熱中症に関するニュースも増えてきていますし、 教育現場では基準を設けて気温に応じて屋外での学習を中止するなどの対策が必須となってきています。 [...]

2024年7月 1日

松島水族館

2024-07-01T09:26:30+09:00 2024/07/01 |

6/23に雨の中、松島水族館に行ってきました 子どもが水族館に行きたい!と言ったので、水族館好きの私は行こ!行こ!と便乗し楽しみにしていました 昔に行った写真は残っているのですが、記憶はないので初めて行ったような感覚で楽しめました。 イルカショーや餌やり体験、ヒトデやサメなどを触ったり、クジラと恐竜の3Dシアターもあったりして子どもは大はしゃぎでした シャチやジンベイザメがみたいと言っているので次はもうちょっと遠くに出かけたいと思います [...]

2024年6月 24日

梅雨入り

2024-06-24T15:44:59+09:00 2024/06/24 |

6/22に梅雨入りが発表されました。 平年より11日遅い梅雨入りだそうです。沖縄では既に梅雨明けしたそうで、平年より遅く梅雨入りし、平年より早く梅雨明けしたので2週間以上も短い梅雨だったそうです。 北陸でもさっさと梅雨明けして欲しいものです。 我が家では子供たちの強い要望で、休日は必ず1日1回公園(場所問わず)に連れて行かねばならないので、梅雨が長いと子供たちの怒りの矛先が親に向きそうで恐ろしいです。 次回の休みが雨ならば武生や福井市にある遊びマーレにでも行こうと思います。 [...]

2024年6月 11日

焼肉ランチ

2024-06-11T15:04:09+09:00 2024/06/11 |

時々会社の方々と家光は焼肉ランチへ行きます。 最近では駅前の文楽園さんへランチに行きました。 焼肉といえば、夜行くことが多かったのですが、ランチも中々イイです!     [...]

2024年6月 4日

京都御所へ行ってきました

2024-06-04T09:30:54+09:00 2024/06/04 |

今年もあっという間に6月となりました。もうすぐ梅雨に入るのでしょうか。 先日、5月末頃に、京都御所へ行ってきました。とても久しぶりに訪れたのですが、良い天気で、犬と散歩していたり、子供たちがキャッチボールをしていたり、芝生でヨガをしていたりと、皆さん自由にゆったりと楽しんでいらっしゃいました。 目的地は、京都御所の近くにある京都仙洞御所というところだったのですが、広すぎて入り口に行くまでに疲れるほどでした。事前に参観申込をしていたのですが、集合時間に間に合わないかも!と焦りました。 何とか間に合い、1時間かけて案内してもらいました。とても美しく、色々と説明していただき、賢くなったなあと思っていたのですが、綺麗に忘れてしまう私・・・。気を取り直して、また違う季節に訪れてみたいです。                   M.T

2024年5月 31日

海外で活躍

2024-05-31T15:48:43+09:00 2024/05/31 |

野球界では連日、大谷選手の話題が取りだたされています。情報番組で見ない日は無い程。 しかし。言いたい。 遠藤 航 をもっとfeatureしてくれよ。 冨安 健洋、三苫 薫、怪我がちだけど世界に通用していると。 それにしても、悔やまれるシーズンでした。リバプール。優勝の大チャンス。 超攻撃的クロップの戦術、攻撃失敗ロスト後の遠藤の存在。 [...]